中学入試情報

愛知、滋賀、京都、大阪、奈良を中心に中学入試情報を掲載しています。

目次

当日得点開示:11/24(日)更新

京進の統一テスト・合格判定テストでは、志望校を最大6つ登録することができます。成績表には、「合格可能性判定」だけでなく「B判定基準偏差値に到達するまでにあと何点必要だったか」も表示されます。「あと何点」をどう縮めるかについて学習計画を更新するのが模試に挑戦して頂く意義の一つですので、志望校登録には押さえて欲しい基本があります。ぜひご一読ください。

2025年度入試用の募集要項等から、2024年度の入試から変更になった内容を学校ごとにまとめました。受験校の選定の際に参考にしてください。

学校イベント一覧

2025年度入試に向けて、中学校が開催される入試イベントをまとめました。受験を検討している学校に触れるため、進学してもいい中学校を見つけるため、ぜびご参加ください。また、事前申込が必要なイベントもありますので、詳細は学校のホームページで必ずご確認下さい。なお、各学校が現時点で予定されているものですので、変更になることが想定されます。その際はご容赦ください。

プレテスト一覧

関西には7月中旬からプレテストが始まる学校があります。志望する学校で、その学校の入試問題によく似たものに挑戦できます。それはまさに入試本番前のリハーサル!また、プレテストの結果から今後の学習アドバイスを提示してくださる学校もあれば、自己推薦入試の出願の際にプレテストの受験が必須条件の学校もあります。受験を検討している学校がプレテストを実施されるのではあれば、ぜひ受験してください。メリットしかありません。

面接内容一覧 2024年度入試

2024年度入試に挑戦した卒業生から、面接での内容をご提供いただいています。これらの情報は後輩にあたるみなさまへのエールといえるのではないでしょうか?PDFに取りまとめていますので、志望校の面接内容などをご確認いただき、お子さまの入試にお役立てください。